人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆりぽむ通信別館◆薬膳菜時記館◆



11候:春分次候「桜始めて開く」~キャベツの酢っぱりサラダ。

3月25日の本日は「春分」の次候です。
農暦では

「桜始めて開く」(さくらはじめてひらく:桜始開)

中国語では「雷乃発声」(遠くで雷の音がし始める)となっております。
近隣の桜も咲き始め、わが家で活けている桜の花も咲き始めました。
11候:春分次候「桜始めて開く」~キャベツの酢っぱりサラダ。_f0250305_15413775.jpg

この週末はお花見などに出かけられた方も大勢いらっしゃるんじゃないでしょうか?

週末は、活けた桜を眺めながらのお花見となりました。
わが家では、夜の食卓はお酒を呑むので、酒肴メインの食卓で、ちょこちょこと小鉢盛りにしてあれこれ楽しむ事が多いんです。
その中で、野菜関係のお総菜は「おかわり自由」となっている事が多く、セルフサービス状態でおかわりしてもらっています。
週末のおうちお花見では、こちらがおかわり自由となりました。
キャベツのサラダ、名付けて「キャベツの酢っぱりサラダ」です。
11候:春分次候「桜始めて開く」~キャベツの酢っぱりサラダ。_f0250305_15434576.jpg

比較的夏に作る事が多いサラダなのですが、気温のアップダウンの激しい時期、この日は夏日を思わせる日中の陽気となったので登場いたしました。

レシピはメインブログのこちらをご覧下さい。
キャベツの酢っぱりサラダ
すだち香るキャベツのすっぱりサラダ

香味野菜とキャベツを合わせて、胡麻を入れたお酢で和えたものですが、この時期にぴったりの薬膳おつまみでもあるんですよ。
春と関わりの深い臓器は「肝」で血の貯蔵と精神活動を司ります。
肝の働きを活発にする味は「酸味」なので、五行による味(五味)では、春は酸味となります。
酸味は、筋肉などを引き締め、汗などが出すぎるのを防いでくれる役割もあります。
ただし、酸味は冷え性の人や体質が弱い人は、酸味の摂りすぎには注意が必要です。

春の薬膳…と一口に言ってみても、2月始めの立春から穀雨の末候の4月20日までと長く、2月はまだ冬よりのものが良いですし、4月も終わりに近くになってくると、夏めいたものが…となってくるかと思います。
気温やその時々の症状に合わせて、食材や味を選んでいきたいものです^-^



ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして頂けるととてもとても嬉しいです♪m(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

by yuri_yakuzen | 2013-03-25 13:04 | 二十四節気(2013年度)
<< 12候:春分末候「雷乃ち声を発... 10候:春分初候「雀始めて巣くう」 >>


国際中医薬膳師が綴る季節の薬膳コラムです。

by yuri_yakuzen
メモ帳
数あるブログの中から、当ブログにお越し頂きありがとうございます。

食に関係するブログをいくつかやっているのですが、このブログはその中から「薬膳」に関する内容を取りあげたブログとして、誕生しました。

ゆるゆると綴って参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最新の記事
カテゴリ
お気に入りブログ
外部リンク
検索
以前の記事
ブログジャンル
記事ランキング
ファン
その他のジャンル
画像一覧